ビハクシア 口コミ 効果!毛穴汚れに炭酸パック洗顔 化粧品 vihaxia(びはくしあ)通販 最安値 は楽天?公式?使ったクチコミをブログで紹介
炭酸パック洗顔「vihaxia(びはくしあ)」は毛穴の汚れ、毛穴のつまり、毛穴の黒ずみをケアすることができる炭酸化粧品。
毛穴の汚れってなかなかうまくケアできませんよね
毛穴パック
ホットクレンジング
泥の洗顔料
など毛穴ケアに良いと言われる化粧品は色々ありますが、中でも今インスタグラムやツイッターなどのSNSで話題になっているのが「ビハクシア(びはくしあ)」という炭酸パックです。
炭酸の化粧品は肌の毛穴を開く効果が期待できるなど、血行促進などの効果が期待できると言われています。
血行促進されることで、毛穴が開くなどの効果も期待できます。
毛穴が開くことで汚れ落としができる、毛穴が開くことで化粧品が浸透しやすくなる等のうれしい効果も期待できます。
さずかりファミリーの炭酸パック洗顔「vihaxia(びはくしあ)」は手軽にできる毛穴ケアとして女性に大変人気があります
vihaxia(ビハクシア)みんなの口コミ
炭酸パック洗顔「ビハクシア(びはくしあ)」は20代、30代、40代と幅広い年代の女性に人気があります。「ビハクシア(びはくしあ)」を使った方のクチコミをまとめました
vihaxia(ビハクシア)効果あり 良い口コミ
炭酸パック「ビハクシア(びはくしあ)」は毛穴が気になる部分にのせるだけ。今までごしごしこすったり、指で押し出したりしてきましたがやらなければよかった。こんなに簡単に毛穴ケアできるなんでうれしすぎです
頬の毛穴が黒く目立って気になっていました。炭酸パック洗顔「ビハクシア(びはくしあ)」でほほから小鼻にかけて泡を置いておくだけでツルンとした肌に。手間もかからないので本当に便利です
小鼻に白い毛穴のつまりがあってどうしてもなくなりませんでした。泥洗顔の泡を置いて洗顔もしてみたけど変わりなしで、あきらめかけていましたが炭酸パック「ビハクシア(びはくしあ)」を使って(*_*)びっくり。こすらなくてもつるつるに。私には炭酸パックがあっていたみたいです。
炭酸パック「ビハクシア(びはくしあ)」は泡がもこもこでぺしゃんこにならないのがいいですね。泡がなくならないのでつい長い時間パックしてしまいます(;'∀')
とても気に入っています。炭酸パックは今まででも使ったことがありましたが「ビハクシア(びはくしあ)」は一番好きかも。
姉が使っていたのを借りてすっかり炭酸パック「ビハクシア(びはくしあ)」にハマりました。めっちゃ簡単。毎日使ってる
炭酸パック「ビハクシア(びはくしあ)」は娘と一緒に使っています。毛穴汚れだけでなく肌の透明感アップにもいいみたい^^
vihaxia(ビハクシア)効果なし いまいちの口コミ
炭酸パック「ビハクシア(びはくしあ)」を5回ほど使ってみたけどまだ違いが判らないです。
炭酸パックは初めて使いましたが、よくわからないです。泡立てしなくていいのでどの手間が省けるのはありがたいですが、効果は???
40代のたるみ毛穴にはなかなか難しいかも。20代の毛穴なら汚れを取って目立たなくなるかもしれないが、リフトアップ効果はないのか毛穴のたるみには効果なかった(;'∀')
vihaxia(ビハクシア)口コミ
「vihaxia(ビハクシア)」の口コミや毛穴ケアの方法について
顔の毛穴の汚れに悩み始める
顔の毛穴の汚れや詰まりを気にしはじめたのは、19歳から20歳のころです。
高校を卒業して、大学生になることです。
大学生になりたてのころは、あまり化粧などしなかったので自分の顔など洗顔ときにくらいしかみていなかったのです。
しかし、友達は社会人になる人もいて、そうすると化粧をするようになりました。
わたしも、大学の回りの友達が化粧品の話を聞くようになってから自分もやってみようかなと思うようになったのです。
そのときから、鏡をみて眉毛をカットしたり、化粧ののりが良くなかったのか研究し始めたのです。
そのころは、若かったので顔の油分でテカテカに光っていました。
よく、油取り紙を持ち歩いていました。とにかく、鼻の頭の毛穴の黒いぽちぽちが気になったのです。
鼻の頭の毛穴の黒いぽちぽちを撃退
鼻の頭の毛穴の黒いぽちぽちを撃退するためには色々やりました。
はじめは、ピンセットでつまんでみたり、つまようじのようなもので掃除できるのかなと試しましたがうまくいきませんでした。
洗顔をマメにする
次に、洗顔をマメにするようにしました。
朝起きたときに洗顔、昼ご飯を食べた後に洗顔、夜寝る前に洗顔をしたのです。
洗顔をするときは、念入りに気になった鼻の毛穴の汚れを洗っていました。
そして、洗顔料は、DHCのオイル型ポンプのメイク落としを使い、その後、同じDHCの洗顔料を使って顔を洗っていました。
オイル型のメイク落としを使っていたので、肌はカサカサにはなりませんでした。
DHCは、肌にもやさしいので当時とても人気がありました。
毛穴の汚れは、以前より黒くなっている部分が薄くなってはきました。
しかし、全部きれいにとるとうことは不可能でした。
ホットタオルで毛穴を開く
年を取るごとに毛穴が目立ち始めてその黒ずみもなくならないので、どうしたものかと悩みました。
そして、タオルを水で濡らして絞ったものを電子レンジでチンしてホットタオルをつくって、顔にあてる方法を考えました。
顔にあてると熱いですが、少し時間がたつと気持ちよくなって毛穴が開きました。
そこに、塗るタイプの顔パックをして時間がたつと固まるのです。
鼻の部分の毛穴の形が浮き彫りになって、剥がすときれいに毛穴の汚れがとれていました。
温めて毛穴を掃除するとよいということは分かったのですが、毛穴が気になって触ってばかりいて、毛穴を傷つけてしまい毛穴が開いてきたように感じ、この方法が続かなくなりました。
「温めて毛穴を開いて汚れを取り除く」
これが自分に合っているとわかったので、似たようなことができる方法を考えた時に「炭酸パック」を使ってみることを思いつきました。
それで使ってみたのが「vihaxia(ビハクシア)」の炭酸パックです。
ビハクシア(びはくしあ)で毛穴ケア
「ビハクシア(びはくしあ)」の炭酸パックは泡がしっかりしているのでもこもこの泡を毛穴が気になる小鼻の周りにたっぷり乗せます。
頬の毛穴の黒ずみもケアしたいのでほほにも乗せています
「ビハクシア(びはくしあ)」の炭酸パックをのせたままうろうろしても泡が垂れてこないので、朝に用事をしながら「ビハクシア(びはくしあ)」の炭酸パックを使うこともあります。
10分ほど泡をのせておいても泡が全然しぼんでこないので、ついつい使い続けてしまうのですがしばらくして洗い流すザラザラしていた小鼻もツルンとしてくれます。
簡単なのでいいですよ